【子どもとお出かけ】はままつフルーツパーク/静岡県浜松市【写真たっぷり】

どもあの麿です。

子どもが生まれる前は夫婦二人旅を毎週のようにしていました。

今はなかなか旅はできませんが、ちょっと疲れると気分転換にショートトリップをして気晴らししています。

今回紹介するのは、静岡県浜松市にある「はままつフルーツパーク」です。

僕が住む愛知県からも高速を使えば1時間30分ほどで到着する程よい距離感が好きでちょくちょく行っています。

そしてなによりカワイイ見た目の遊具がたくさんあり子どもたちが喜んで遊んでくれる素敵な施設です。

目次

はままつフルーツパーク って??

静岡県浜松市にあるフルーツをテーマにした施設で、

「果物狩り体験が楽しめて、アスレチックが充実した公園」といった感じの場所です。

レジャー施設という表現だと期待値を上げ過ぎてしまう可能性があるのであえて上のような表現をしました。

詳しくははままつフルーツパーク公式HPをご覧ください。

園内マップ 引用:はままつフルーツパーク公式HPより

上の園内マップを見ると東西にエリアが分かれていて、広さを掴みにくいのですが、

今回紹介する西エリアだけで1日過ごせるほど広大な敷地面積の公園です。

ではその広大な施設な一部になりますが、順番に紹介していきましょう!

駐車場から入場ゲート

僕が行ったのは気温25度以上ある夏日なので人は多くありませんでした。
大人・高校生730円
中学生・小学生360円
未就学児無料
入場料金

駐車場はすべて無料で駐車可能台数は800台。南北に2か所に分かれていて、

北側駐車場は入場ゲートまでの距離が近いので荷物の多い家族はこちらがおススメ。

南側駐車場はトイレがあるので移動の前にトイレに行かせておきたい人はこちらがおススメです

あの麿

もう帰るから車に乗る前にトイレに行っておこう!

長女(4歳)

全然でないから大丈夫、お家まで大丈夫!!

嫌な予感しかしないやり取りですね。もちろん出発して5分もたたずに”トイレに行ぎだいぃぃ!!”と言い出しました。

ポップでかわいい遊具がたくさん!

シンボル的なパイナップルのタワー!
リンゴのローラー滑り台は、滑りが悪いので手でぐいぐいやる必要あり!疲れる!
娘はピアノと言ってたけど、配色的にスイカの滑り台かな?うねうねが面白い!
ミカン?の中は粒々につかまって遊べます!
バナナのターザンロープ。レールがうねっているので結構左右に振られます!
パイナップルの滑り台!

子連れでも気兼ねなく過ごせるお店

フルーツパーク内の飲食関連は必要十分に揃っています!

  • ペルレ(土日限定ランチバイキング) 
  • PIZZA工房(ピザ・パスタ)
  • バーベキューガーデン(平日は事前予約、土日はフリー
  • 屋台(たこ焼き、フライドポテト、かき氷、五平餅など)
  • 季節限定 氷屋のかき氷

我が家がよく利用するのは、僕が食いしん坊ということもあり、

バイキング形式のお店「ペルレ」です。量を食べない妻は”割高”と言ってました。

【料金】大人(中学生以上) 2,000円 / 小学生1,500円 / 幼児(3歳以上) 500円 / 3歳未満 無料

はままつフルーツパーク公式HP
急な階段を下ればすぐ着きますが、ベビーカーの人は遠回りが必要になるので注意!
子ども用のイスはありませんが、ベビーカーが入れる余裕はあります。
中は団体客の利用も想定しているのか?かなり広いです。奥に見えるメーリーゴーランドは現在使用不可
フルーツも充実しています。
焼きたてステーキ(サーロイン)が定期的に並ぶので、そればかり食べています!焼きたては旨い(が質は値段相応)
子どもたちが大好きなチョコレートファウンテン!

子どもが大好きな恐竜やふわふわドームも!

まだまだ遊べるスポットが園内にはあります。

園の南側には池がありその周辺はかつては有料だったであろう恐竜たちを今は無料で鑑賞できます。

大人の事情で動かない恐竜もいるけど子どもたちは大はしゃぎ!

そして雨が降っても楽しめる室内の遊びスペースもあります。

ドーム型のスペースの中には巨大なふわふわのアトラクションがたくさん!こちらは有料で500円。

しかし何度でも出たり入ったりできるのでコスパは良いです。

ふわふわらしからぬ高さを備えた遊具。上からひゃっほー!!
大人にはちょっとノスタルジーを感じさせる乗り物たちも子ども達には大人気!|

手ブラでグランピングを楽しめる!!

園内には、小型のコテージと今時なグランピングテントが複数設置されていて、

”もうちょっと子ども達が大きければ泊まってみたなー”という気持ちになりました。

ただ値段はちょっとお高め… 詳しくは はままつフルーツパーク式HP をチェック!

その他にも動物に温室に遊具にいろいろ盛りだくさん!

まとめ

ちょっとしたお出かけを兼ねていつもと違う公園に行きたい!

と思ったら名古屋から車で1時間30分ほどで行けて程よく空いている

”はままつフルーツパーク”が最近はお気に入りの我が家です!

かなりの広い施設なのでまだ行けていない場所も多いです。

フルーツ狩り温浴施設水遊びに…また行ってみたらブログで報告しますね。

注)はままつフルーツパークの回し者ではありません

はままつ フルーツパーク時之栖(ときのすみか)

〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町4263-1
TEL:053-428-5211  FAX:053-428-5200

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェットと旅と美味しいものが好きな40代。
遅めに授かった娘2人の子育て真っただ中、妻とともに日々奮闘しています。
写真を趣味にしていた時はSONY派だったけど、
子育てを始めてからはGalaxy(Samsung)に夢中!
愛用中の機種は
Galaxy Z Fold3/ Z Flip3/s21 Ultra/Sony α7ⅲ/RX0Ⅱ です。

コメント

コメントする

目次