-
便利グッズ、周辺機器
一家に一台!イケてるアウトドア用カセットコンロはいかが?
先日初めての子連れキャンプでも活躍したイワタニのカセットコンロ。 普段は自宅でたこ焼きパーティをしたり、 実家の庭でプチアウトドア気分を味わうのに使っています。 また災害が起きて電気やガスが止まった時にも活躍してくれるので心強いです。 ふとA... -
お出かけ
子連れキャンプへGO!! ~持ち物編~
先日、4歳と2歳の子どもを連れて初めての子連れキャンプに行ってきました。 今回は次女が幼いということもあり、 「テントではなくバンガローならOK」と妻から許可がおり実現することが出来ました! それでも久しぶりのキャンプで準備が大変だったので、 ... -
カメラ・写真
スマホのポートレートモードで気軽にプライバシー対策!
どもあの麿です。 子育てをしていると子どもの素敵な写真がたくさん撮れますよね! 娘たちのかわいい写真が撮れたからTwitterにあげたい!けど何かあるといけないから顔は加工しとこ。 お出かけ先でそうめんを食べる娘&妻。Galaxyのスマホの機能で目の部... -
便利グッズ、周辺機器
子どもの熱中症対策!無印良品 タグツール 『温湿度計』
ども、あの麿です。 連日暑い日が続きますが、子ども達には関係ありません! 虫取りしたり、水遊びしたり、猛暑の中走り回ったり、 暑くても外遊びは楽しいので毎週のように公園に出かけています。 しかし!夏の外遊びでは熱中症のリスクがあります。 基本... -
絵本
毎日が楽しくなる絵本の選び方!
ども、あの麿です。 現在僕は毎日子どもが寝る前に4冊絵本を読んでいます!※読めない時もあります笑 (その理由はこちらをご覧下さい) 子ども達は寝る前の絵本を楽しみにしているので、大変ですが僕も楽しみながら続けています。 絵本の読み聞かせを通じ... -
日常
ワクチン3回目接種 副反応の体験談
我が家は2022年2月に一家全員がコロナに感染しました。 子ども達の症状がほとんど出なかったのは良かったんですが、僕と妻は40℃近い発熱。 高熱にうなされながら10日以上元気の有り余る子ども達と過ごすのは本当に大変でした。 そんなわけで副反応は... -
便利グッズ、周辺機器
運んで立てて超便利 MOFT ノートPCケース
ども、あの麿です。 リモートワークが増え会社のノートPCを持ち運ぶ機会が増えました。 またプライベートではGALAXY BOOK2 PRO 360を購入したりブログをはじめたり 何かとノートPCを外に持ち出したい衝動に駆られています。 というわけで PCを保護しつつ出... -
お出かけ
【子どもとお出かけ】はままつフルーツパーク/静岡県浜松市【写真たっぷり】
どもあの麿です。 子どもが生まれる前は夫婦二人旅を毎週のようにしていました。 今はなかなか旅はできませんが、ちょっと疲れると気分転換にショートトリップをして気晴らししています。 今回紹介するのは、静岡県浜松市にある「はままつフルーツパーク」... -
Galaxy
VRS DESIGN Galaxy Z Fold3 耐衝撃ケース
ども、あの麿です。 僕は普段からGalaxy Z Fold3 をメイン機として使っています。 スマホの楽しみといえば好みのケースを探すこと!というわけで 最近気に入っている「VRS DESIGN」のケースを紹介します! 注)子育て要素は5%ぐらいしかありません ... -
スナップ
子育てスナップが楽しい! ~絵本編~
【絵本を読んでますか?】 ども、あの麿です。 子育て中のママ&パパの皆さんは絵本を読む機会多いと思います。 僕は長女が3歳の誕生日を迎える少し前にある約束をしました。 「いい子にしていたら3歳になったら毎日3冊絵本を読んであげるね」と・・・ ...